にしむら新聞.NET

その他ニュース

行ってきました♪ご報告 大泉さんぽ第22弾~黄金の小径と 屋敷林 光が丘を歩く~

2025年1月27日


※この記事はにしむら新聞2025年1月号に掲載された内容となります

残暑による紅葉の遅れが報道されるたびにやきもきしていましたが、11月28日に無事ねりま大泉さんぽが開催されました。この日は青空高く、日差しも穏やかで、絶好のおさんぽ日和でした。

スタートはイチョウ並木の中央にどんと鎮座する石碑から。実は文字が刻んである事、ご存じでしたか?

光が丘公園の成り立ちや時代背景など、練馬区公認ガイドの資格を持つ当社元スタッフの夏井からの説明に、参加者の皆様は聞き入ってました。

輝くような黄色に染まった並木道を写真に収める方、お連れ様と楽しそうに談笑される方など、各々楽しんで頂けたかと思います。

戦後も残されたという貴重な屋敷森跡地は、植生が豊かで、整えられた並木とはまた違った趣がありました。

最後の休憩では、西武線にまつわるクイズがガイドより出され「へぇ、初めて聞いたわ」などのお声が聞かれました。

昼食と共にご歓談頂き、終了となりました。ご参加頂きました皆様、どうもありがとうございました。

 

★いつでもお客様の為に♪

 空室対策・賃貸経営にお悩みの方は、練馬区大泉学園の西村不動産販売にご相談下さい。

にしむら新聞一覧へ

page top