にしむら新聞.NET

ホットニュース

西武バス[泉38]系路線廃止 大泉学園駅~桜高校~長久保線

2025年3月30日


※この記事はにしむら新聞2025年3月号に掲載された内容となります

 

西武バスから昨年11月に告知されていましたが、使用車両の経年化と乗務員の人員不足、 いわゆる2024年問題などバス事業を取り巻く環境の変化によりとうとう3月31日で廃線となります。

 

「泉38」は通常のサイズのバスでは通れない住宅街の狭いところまで分け入って走行し、通勤通学時間帯には利用者が多くいました。廃止後は代替の路線がない為、利用者は別のバス停まで歩くことになり、場所によっては数百メートル離れてしまいます。「泉39」は時間帯により増便もあるようですが、現在も乗降者数の多い学園通り側のルートでは、遅延や満員で乗れず見送らねばならなくなる事も増える可能性があります。また、交通の利便性が失われることによる地価の下落も危惧されます。その場合は賃料の見直しも必要になってくると思われます。

★いつでもお客様の為に♪

 空室対策・賃貸経営にお悩みの方は、練馬区大泉学園の西村不動産販売にご相談下さい。

にしむら新聞一覧へ

page top