にしむら新聞.NET

ホットニュース

掃除道

2017年9月2日


・会社が変わる、学校が変わる、社会が変わる

今回は、㈱イエローハット創業者の鍵山秀三郎氏が各地で開催される

“掃除に学ぶ会”でお話される「なぜトイレ掃除なのか」という内容についてお知らせ致します。

 

.謙虚な人になれる。

どんなに才能があっても傲慢な人は人を幸せにすることは出来ない。

人間の第一条件は謙虚であること。謙虚になるため確実で一番の近道がトイレ掃除です。

.気付く人になれる。

世の中で成果をあげる人とそうでない人の差は無駄があるかないか。

無駄をなくすためには、気付く人になることが大切。

気付く人になることによって、無駄がなくなる。その「気付き」を最も引出してくれるのがトイレ掃除です。

.感動の心を育む。

感動こそ人生。出来れば人を感動させるような生き方をしたい。

その為には自分自身が感動しやすい人間になることが第一、人が人に感動するのはその人が手と足と身体を使い、さらに身を低くして一生懸命取組んでいる姿に感動する。特に人の嫌がるトイレ掃除は最良の実践です。

.感謝の心が芽生える

人は幸せだから感謝するのではない。

感謝するから幸せになれる。

その点トイレ掃除をしていると、小さなことにも感謝出来る感受性豊かな人間になれます。

.心を磨く。

心を取出して磨くわけにはいかないので、目の前に見えるものを磨く、特に人の嫌がるトイレをきれいにすると心も美しくなる。

人はいつも見ているものに心も似てきます。

 

心を無にして純粋な気持ちで掃除に取組むと掃除には精神浄化作用があるようです。

また、掃除には自らを磨く禅僧の修行とよく似ています。

掃除には人間の精神的な成長を促す秘密が隠されています。

 

にしむら新聞一覧へ

page top