にしむら新聞.NET

ハザードマップを重要視した 安心の住まい選び

ホットニュース 2023年8月31日

※この記事はにしむら新聞2023年8月号に掲載された内容となります 線状降水帯・台風による水害 数年前からテレビで「線状降水帯」が発生といわれる度に、警戒レベルが5となり、中小の河川が氾濫して、逃げ遅…

続きを読む

セミナールーム準備中!

ホットニュース 2023年8月24日

※この記事はにしむら新聞2023年7月号に掲載された内容となります 大変暑くなりましたがいかがお過ごしでしょうか。 早速ですが、オーナー様のお役立ちを目指して、当社のすぐ上の201号室にセミナールーム…

続きを読む

アパート・マンションで増えている空室特殊詐欺にご注意下さい

ホットニュース 2023年7月7日

※この記事はにしむら新聞2023年6月号に掲載された内容となります 特殊詐欺とは、オレオレ詐欺・還付金詐欺・架空請求詐欺などの総称です。警察庁発表によると昨年の被害額が361億円(暫定値)で前年を28…

続きを読む

建物維持管理の必要性

ホットニュース 2023年6月19日

※この記事はにしむら新聞2023年5月号に掲載された内容となります 建築物や付随する設備等は、老朽化や消耗によって、本来の性能が低下するなどの変化を生じます。このような状態を放置していると、建築物の耐…

続きを読む

お陰様で創業50年

ホットニュース 2023年5月30日

※この記事はにしむら新聞2023年4月号に掲載された内容となります 昭和48年(1973年)5月に不動産業を開業しました。ちょうど私が27歳の時です。本年の4月から第51期が始まりますので、期中の5月…

続きを読む

特殊詐欺から強盗に変身 手荒い手口に防犯対策が急務

ホットニュース 2023年5月19日

※この記事はにしむら新聞2023年3月号に掲載された内容となります 全国の警察によると特殊詐欺の事件は現在約15,000件前後で横ばい状況の様です。被害額は14年の565億5千万円が今のところのピーク…

続きを読む

年に一度は経営診断を!

ホットニュース 2023年3月17日

キャッシュフロー経営とは 家計簿と同じ要領です。例えば、毎月の食費や衣類などにお金をかけ過ぎれば、25日の給料日前にはピンチです。 これと同じことがアパートやマンションで、例えば、修繕費が思ったより高…

続きを読む

確定申告 どんな所得控除が受けられるのか?

ホットニュース 2023年2月13日

※この記事はにしむら新聞2023年2月号に掲載された内容となります 令和5年の確定申告で適用できる所得控除は15種類! 漏らさずチェックしましょう。 社会保険料控除:国民健康保険・国民年金・厚生年金な…

続きを読む

2023年見通し 不況がやってくる

ホットニュース 2023年1月27日

※この記事はにしむら新聞2022年12月号に掲載された内容となります その理由をご説明致します。 ①新型コロナウイルス感染状況おさまらず まもなく4年目に入るが依然終息の見込みが薄く、経済再生政策(G…

続きを読む

代表より新年のご挨拶

ホットニュース 2023年1月1日

ワールドカップの思い出 昨年1年間を振り返ってみますと、なんといってもカタールで開催されたワールドカップです。抽選で「死に組」と言われるくらい、ヨーロッパの強豪のドイツとスペインに囲まれたのですから当…

続きを読む
3 / 1712345...10...最後 »

page top