にしむら新聞.NET

49期 新年度のご挨拶 

ホットニュース 2021年5月14日

いつも、にしむら新聞をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。お陰様で、創業49年目を迎えることが出来ました。改めて厚く御礼を申し上げます。さて、今回、私が社長に復帰しましたのはじつに10年ぶり…

続きを読む

お悩み解決!「入居者のクレーム対応」

ホットニュース 2021年2月15日

入居者様からの第一報のほとんどは電話です。相手の顔が見えないだけに電話対応の仕方で受ける印象は大きく左右されます。またこの段階でいかに要望を確実に把握できるかがその後の対策に大きな影響を与えます。そこ…

続きを読む

お悩み解決!「家賃が毎年下がる」

ホットニュース 2021年2月5日

アパート、マンション経営の宿命は毎年賃料が下落することです。新築の時賃料が一番高く、経年とともに下落が始まります。およそ10年くらいで6%~8%位の下落率と言われております。平均をとって1年では0.7…

続きを読む

「不動産市場夏季セミナー」報告 ~不動産市況の概要~

ホットニュース 2020年10月1日

幸田昌則氏の「不動産市場夏季セミナー」~不動産市況の概要~へ参加してきました。その内容をご報告します。 コロナ感染の第2波・3波も想定されることから、実体経済の早期回復は期待できません。また雇用状況の…

続きを読む

空室対策について考える

ホットニュース 2020年9月25日

先月号(7月号)で地主・家主さんの課題や問題点「15項目」を挙げました。今回は賃貸経営の最大のリスクである「空室の発生」に対する有効な対応策についてご紹介致します。 ①日常清掃がきちんとできていますか…

続きを読む

不動産業者が使う不動産投資分析

ホットニュース 2020年6月30日

今月は、不動産業者が使っているアメリカのCPMの不動産投資方法をご紹介いたします。 気に入った物件があったと仮定して、この時にこの投資分析を使うと投資の理解がすすみます。 ①GPI:潜在総収入(グロス…

続きを読む

大家さん、高齢者入居を考えて下さい

ホットニュース 2020年1月23日

世のため、人のための地域貢献! 築年数が25~40年経過したマンション経営の大家さんに、嬉しいご提案です。特に駅からバス便のマンション経営は厳しくなっております。この問題解決する為に、当社では高齢者(…

続きを読む

2020年 年頭のご挨拶

ホットニュース 2020年1月10日

昨年は新元号が令和となり、皇太子さまが新天皇陛下として御即位されました。そして台風15号と19号が関東、東北地方に被害をもたらし、10月には消費税10%が実施されました。景気のことで気になるのがアメリ…

続きを読む

幸田昌則氏「不動産市況夏季セミナー」を受講してきました

ホットニュース 2019年10月25日

貴重な受講内容をかいつまんで報告致します。 景況感急速に悪化 アベノミクス政策によって、約5年間、日本の不動産需要が喚起、拡大されてきましたが、しかし、昨年からのスルガ銀行やレオパレス21事件があり、…

続きを読む

page top