その他ニュース 2016年3月2日
「コンセプト・リノベーション」をご存知ですか。一般的なリフォームとは違い、出来上がりのイメージを明確にした上で、室内の間取りや水回りの位置を変更するなど大幅なリフォームを行う事を言います。今までの使い…
続きを読むその他ニュース 2016年2月3日
お客様に物件をご紹介する際、物件資料として必ずお渡しするのが「物件図面」です。 お客様のご希望が多種多様になってきている昨今、営業にとって強力な武器となるこの「物件図面」には、お客様を惹きつける高いデ…
続きを読むその他ニュース 2016年2月3日
平成20年に「にしむら新聞10月号」でお伝えして以来、環境整備は形を変えグレードアップしながら毎日続いております。 場所を分担して掃除することは変わりませんが、蛍光灯やエアコンフィルター、パソコンや配…
続きを読むその他ニュース 2016年1月29日
この度、当社の不動産システムが一新されました! 今までのシステムとは違い、オーナー様の手元にお送りする明細書等も読みやすくなり、契約書の作成も効率的になりました。 今回のシステムでは契約書の作成から、…
続きを読むその他ニュース 2015年12月9日
今月は当社管理物件のクリーニング、リフォームでおなじみの ㈱Orange House(オレンヂハウス)さんのご紹介です。お部屋の小修理からリフォーム・リノベーションまで、丁寧な仕事で定評のあるリフォー…
続きを読むその他ニュース 2015年9月3日
当社では退去時のトラブルを未然に防ぐために「入居時チェック表」と「現況確認報告書」を活用しています。 管理物件のご入居者様が決まり、お部屋の引き渡し時期が近づくと、管理課のスタッフがお部屋の最終確認を…
続きを読むその他ニュース 2015年8月3日
お客様に気持ちよくご来店して頂く為に開店前の1時間、環境整備(店舗内外、周辺道路の掃除)を行います。また、朝礼では各自の行動予定やお客様のご来店予定などを共有し業務の円滑化、効率化を目指…
続きを読むその他ニュース 2015年8月3日
9月の繁忙期を控え、今ある商品(空室)を磨こうと管理課では役割分担をして取り組んでいます。 担当者は空いているお部屋を回り、そのお部屋の魅力をアップさせる方法を考えます。他の者は担当者の指示に従って、…
続きを読むその他ニュース 2015年3月7日
管理の重要な業務の一つに入居審査があります。 入居審査とは入居希望されているお客様が、滞納やトラブルを起こす恐れがないか、申込書や接客を通して見極める仕事です。管理物件には優良なご入居者…
続きを読むその他ニュース 2015年2月7日
繁忙期!たくさんのお客様が管理物件を内見して下さいます。お客様に気持ちよく見学して頂ける様、スタッフ一同、工夫を凝らしています。その一つが「室内ご見学セット」です。入居者様募集中のお部屋をお客様が内見…
続きを読む