西村不動産販売スタッフブログ

大泉さくら祭り

兵頭 義規 2013年3月31日

今日は年に一度の大泉さくら祭りでした。 今回はよく呑みに行くお店の店員さんがフラダンスで参加すると聞いたので仕事の合間に観に行って来ました。 今日はすごく寒い中でもアロハを着て裸足で踊っている姿を見て…

続きを読む

競売入札に参加

西村 利彦 2013年3月28日

東京地裁執行センターに行ってきました。賃貸中の分譲マンションの入札参加です。物件は練馬駅から徒歩5分で戸数128戸の築23年専有面積21.45㎡の入札参加です。 売却基準価格が508万円でした。早速適…

続きを読む

分譲ワンルームマンションの賢い買い方

西村 利彦 2013年3月28日

第一番目に必要な事は、新築でなく、5年以上経った中古のRC(鉄筋法廷耐用年数47年)の物件で、なるべく23区内で駅から5分くらいの所をネットで探してください。実質利回りを算出してV(価値)=I(ネット…

続きを読む

春のお彼岸

黒部 大一 2013年3月17日

3月13日水曜日にお墓参りに行ってきました。この日は春の嵐で突風が吹き、お墓のお掃除草抜きが大変でした。これも、私に先祖様がもっと頑張れと激励してくれているように感じました。久しぶりに息子も一緒に行っ…

続きを読む

花粉

田井中 章 2013年3月14日

花粉症の方には辛い日々が続きますね。 そんな花粉症の方に朗報です! 花粉症には免疫力を高めるポリフェノールが有効らしいです ということで花粉にはコーヒーで打ち勝ちましょう!

続きを読む

黄砂すごいです。

有我 純 2013年3月10日

お店の外の景色が、茶色くなっております。 黄砂すごいです。 びっくりしました。 会社の屋上の景色もこの通り。 いつもは富士山が見えるのですが、 自然の力は凄いですね。

続きを読む

ひな祭り

黒部 大一 2013年3月3日

本日3月3日は、女の子の節句ひな祭りです。朝から妻がお赤飯を炊いてお祝いしました。私は七段飾りの隣に小さくなって寝ています。七段飾りを見ながら人生山あり谷ありと言いながら娘の成長に感謝しております。

続きを読む

久々の後部座席

有我 純 2013年2月28日

昨日、妻の実家に家族4人で行ってきました。 晩御飯をご馳走になり、ビールも1杯ご馳走になり。 帰りの、車の運転を妻がしてくれたので、 久々に後部座席に座る事になりました。 いったい、いつ以来だろう。 …

続きを読む

春の訪れ

田井中 章 2013年2月28日

寒い日々が続く中、少しづつその寒さも和らいできています。 私は寒いのが苦手なので早く暖かくなって欲しいと思う反面、春の訪れは花粉も運んでくるので花粉症の私には辛い日々が続きます。。。 花粉症のみなさん…

続きを読む

和妻

田井中 章 2013年2月28日

皆さんは和妻という言葉をご存知でしょうか? 和妻とは手妻とも呼ばれそれが転じて現在では手品と呼ばれています。 知っている方も居られるかもしれませんが、私も手品を宴会の場などで披露をしたりしています。 …

続きを読む

page top