有我 純 2023年5月17日
遂に来ました。恒例の屋上点検の時期です。 最近、筋トレ、身体能力アップに熱心な庄司君はやる気満々です。 非常に助かります!が、、、 しかし、写真の屋上の更に上にあるエレベーター室棟屋も、…
続きを読む黒部 大一 2023年5月2日
4月28日金曜日、ゴールデンウィーク前に秩父に行ってきました。 天気も良く、午前中は羊山公園へいきました。 芝さくらが、とても奇麗でした。但し、交通整理の方がとても感じ悪く 他の来店者も気分を悪くした…
続きを読む2023年5月1日
先日、久しぶりに洋菓子のおだふじに行ってみたら、なんと!! 自動販売機がありました。 あまりにびっくりして、えー!自動販売機だーと大きな声を出してしまったら 近くにいたおば様に「もう随分経つけどね」と…
続きを読む庄司 祐太郎 2023年4月30日
今月も無事に規定の現場数をまわることが出来てホッと一息ついています! 来月は屋上点検も追加作業に加わるので、気を引き締めたいところです。 屋上から見晴らしの良いキレイな写真が撮れたら来月の記事にのせよ…
続きを読む佐々木 優香 2023年4月29日
錦糸町にエジプトの国民食「コシャリ」を提供するお店に行ってきました。 コシャリとは現地の言葉で「混ぜ合わす」という意味があるそうです。 ご飯にパスタやショートマカロニ、豆、フライドオニオンにトマトソー…
続きを読む有我 純 2023年4月28日
スペインの哲学者オルテガは、権利よりも自分の義務を慮(おもんぱか)り、公益に尽くし実行する人間を「精神的貴族」と言い、与えられた義務も果たさず、権利ばかりを主張する人間を「精神的労働者」と言いました。…
続きを読む