2023年1月31日
寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 この時期は手袋とマフラーを頼りに生きております。 早く暖かくなってほしいと思う反面、暖かくなれば花粉の季節が来てしまいますので、複雑な気持ちで…
続きを読む大倉 亜海 2023年1月15日
遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 2023年、早速ライブ始めをしました。もちろん某ジャ〇ーズの推しのライブです。 感想を書き始める…
続きを読む2023年1月15日
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 毎冬の事ですが、乾燥が気になりハンドクリーム等を使っております。 無くなる最後まで使えたためしがなく、使い途中が増え続けています…
続きを読む有我 純 2023年1月8日
1月2日、家族で初詣に行ってきました。 おみくじをしたのですが、 最初に、うちの次男坊が挑戦。 入れ物が六角形のおみくじは、次男初めてだった様で、 巫女さんから、おみくじの入れ物を受け取ると、そのまま…
続きを読む黒部 大一 2023年1月5日
本日1月5日より2023年の仕事がスタートいたしました 本年も何卒よろしくお願いいたします 先日、お坊さんが話されていた四苦八苦の話を仕事にも活かしていきます 仕事をするとストレスを感じることが多く起…
続きを読む庄司 祐太郎 2022年12月29日
今まで履いていた巡回点検用の靴がボロボロになってしまったので、 スーパービバホーム東久留米店で新しく購入してみました。 作業靴・安全靴は暗い色のイメージだったのですが、最近売っているものはあざやかなデ…
続きを読む佐々木 優香 2022年12月29日
最後の出社日は毎年恒例の大掃除です。 一度気になるところを掃除しだすと、時間があっという間に過ぎますよね。集中力は続くのですが、やり始めるまでが長いタイプです。 ところで、先日、妹から電話がありました…
続きを読む田井中 章 2022年12月29日
最近コロナの感染が増えつつありますが、皆さんは外出して戻られたあとにうがいや手洗いを行っていることと思いますが実はこれだけではコロナ対策は完璧であるとはいえないのです。 実は我々が普段から使うことの多…
続きを読む