有我 純 2015年10月31日
今回も、人知れず行う業務。 屋上点検。久々に立会ました。 主に防水状態は大丈夫かなと見る点検です。 排水管に問題ないか? 屋上はなかなか、オーナー様でも見ない所だと思いますが、 いちばん、直射日光など…
続きを読む2015年10月30日
もうすぐ11月ですね。 紅葉が綺麗な季節になります。 皆さんはどんな秋を過ごさる予定でしょうか。 たまには、レッドアロー号に乗って秩父へ紅葉を見に行くのもオススメですよ。 どうぞ、いい秋をお過ごし下さ…
続きを読む2015年10月30日
もう10月も終わりですね。 最近は朝が寒く、布団から出るのも億劫な季節になって参りました。 皆さん風邪などひかれてないでしょうか。 気温差が大きい日が続いておりますが、体を壊されぬ様お気をつけ下さい。
続きを読む田井中 章 2015年10月28日
大泉学園駅沿いに9月から新しくオープンした「石井」というお店ができていて、気になっていたのでお昼の食事に行ってきました。 内装は非常に綺麗で料理も手の込んだ内容でした。 お店の中には鰹節をその場ですり…
続きを読む有我 純 2015年10月9日
久々に消防設備点検の立会に行ってきました。 消防設備点検、皆様ご存知でしょうか。 一定規模の集合住宅や建物は消防法にて消防設備点検が義務付けられております。 簡単に申し上げますと、 非常用梯子はちゃん…
続きを読む田井中 章 2015年10月8日
通常、名刺は初めて会った人同士が手渡しで交換をし合う言わば儀式のようなものですが、これに変化が起きています。 最近では、スマートフォンで名刺を撮影して取り込み、データ化した上で、交換をするというスマー…
続きを読む黒部 大一 2015年10月2日
9月29日・30日の2日間、株式会社夢相続さんの相続コーディネート実務士養成基礎講座の相続発生後編の講習を受けてきました。 相続の知識がある程度ある事が前提の講習で、相続の相談のお客様を想定して、①相…
続きを読む黒部 大一 2015年10月2日
2015年の基準地価(7月1日の価格)が発表になりました。 今回は大泉学園駅利用の住宅地に絞って動向を調べてみました。 結果、徒歩圏の土地は多少ですが上昇しているのに対して、バス便の土地は下降しており…
続きを読む