兵頭 義規 2015年1月31日
この間のお休みの日になんとなくTVを見ていたら『ん?こ、この場所は!!』まさか残念な夫のロケ地が大泉学園でした☆ あわてて写真を撮ってから大泉の住人に伝えたところ、既に結構ご存知な様子。。 今度どこか…
続きを読む兵頭 義規 2015年1月31日
先日、大泉学園でも今年初の積雪をしました。 積雪量は7cmくらいでした。 おかげさまで午後は管理物件の雪かきをしていたので腰がパンパンになりました。 でも、入居者様が怪我をしないためにする。 これも立…
続きを読む田井中 章 2015年1月27日
DIYは一般的に日曜大工と訳される事が多いですが、昨年、国土交通省が発表した「借主負担DIY型賃貸借」はご存知でしょうか? 賃貸借ガイドラインでは賃貸一般型、事業者借り上げ型、そして、借主負担DIY型…
続きを読む黒部 大一 2015年1月6日
当社の経営理念は「常に人間として何が正しいのかという基準で物事を判断する」です。人は物事を考える時に自分の有利になるようにと考えるものです。しかし、その考えは間違っています。その時々に正しい判断が出来…
続きを読む黒部 大一 2015年1月6日
本日は仕事始めでした。早速、日頃お世話になっているお客様等に御年始に行ってきました。「昨年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします」と心を込めてご挨拶して、私の気持ちもすっかり、仕事…
続きを読む有我 純 2014年12月29日
次男の七五三の際、神社で頂いたもの中に入っていたそうで、 妻が壁に飾っておりました。 大切なこと ひとつ!! 自分に負けるな ひとつ!! 嘘をつくな ひとつ!! 弱いものをいじめるな うーん、その通り…
続きを読む有我 純 2014年12月29日
少し時期外れになってしまいますが、我が家と両親でクリスマス会を開きました。 クリスマスですので祭事ごとと言う程ではないのですが、 節目節目で、元気に家族であつまれるのは幸せな事だなと思いました。 こち…
続きを読む庄司 祐太郎 2014年12月29日
本日2件目の投稿です。 いつも通りネットサーフィンをしていたところ、面白い乗り物を見つけたため紹介させて頂きます。 まずは、【コムス】 こちらはトヨタさんで作られている1人用電気自動車で現在も販売して…
続きを読む庄司 祐太郎 2014年12月29日
西武鉄道と西武プロパティーズは2015年4月、東京都練馬区に新商業施設「Grand Emio(グランエミオ)大泉学園」をオープンと打ち出しております。 出店予定のお店は以下の通りです。 http://…
続きを読む