西村不動産販売スタッフブログ

ドクターストップ!! 禁酒、ショックです。

黒部 大一 2017年1月20日

私の大好きな、お酒を飲めなくなりました。去年の11月に急性膵炎になり完治したのですが、お医者様からお酒は飲まないように言われております。 禁煙して14年そして、とうとう禁酒となりました。妻とスーパーに…

続きを読む

道路が私道と公道の違い?

黒部 大一 2016年11月1日

道路には私道と公道があります。公道と言うのは、文字どおり公(おおやけ)の道路で、誰もが通行できる道です。私道は、個人・企業等が共有または単独で所有する道です。 公道は東京都・練馬区等によって管理されて…

続きを読む

24時間コールセンターで対応いたします

黒部 大一 2016年11月1日

日頃より弊社管理業務につきまして、ご理解、ご協力を頂き御礼申し上げます。 これまで入居者様からの営業時間外の給湯器・設備機器の不良やその他の緊急案件には、直接弊社の社員が対応してまいりました。 昨今の…

続きを読む

賃貸不動産経営管理士試験

黒部 大一 2016年10月2日

賃貸不動産経営管理士の試験が11月20日に行われます。当社で4人がチャレンジする事となりました。私も、久しぶりの試験勉強をスタートしました。夜は疲れて集中力がない為、朝の貴重な時間を利用して勉強する事…

続きを読む

管理業務も資格の必要な時代となりました

黒部 大一 2016年10月2日

秋も深まりゆく今日この頃です。 当社の主力業務の賃貸管理も資格のいる時代となりました。オーナー様から管理の委託を受ける時に現在は必要ないのですが、2年後には重要事項の説明が必要となります。その重要事項…

続きを読む

東急百貨店、吉祥寺店に行ってます

黒部 大一 2016年9月3日

今までは休日の買物に、池袋の東武百貨店・西武百貨店または、新宿の高島屋・伊勢丹に行っておりました。ところが最近は近いこともあり、吉祥寺の東急百貨店に行くようになりました。なぜかというと落ち着くからです…

続きを読む

本当にサブリース契約でいいですか?

黒部 大一 2016年9月3日

大手住宅メーカー等がアパート建築の注文を取るときに、オーナー様の空室の心配を取り除くのにメーカーの子会社等がアパートを借り上げして入居者に転貸する方法がサブリース契約です。確かにサブリースしてもらえば…

続きを読む

世界遺産 国立西洋美術館に行ってきました.

黒部 大一 2016年8月5日

水曜日の定休日に、世界遺産に指定された国立西洋美術館にいつものように夫婦で行ってきました。 かなり混んでいると思ったら、待つこと5分で入場できました。同時開催されていたメッケネムとドイツ初期銅版画も見…

続きを読む

一時払い終身保険で大切な家族の為に財産を遺すことができます!!

黒部 大一 2016年8月5日

生命保険会社はマイナス金利の影響で各社とも一時払い終身保険の販売中止をしております。今ならまだ大手生命保険会社の一時払い終身保険(1500万まで、そして90歳まで)に入ることができます。 一時払い終身…

続きを読む

デパートまわりでダウン

黒部 大一 2016年7月2日

7月29日(水)は、いつものように妻と新宿の伊勢丹と高島屋に行ってきました。 まずは、伊勢丹の全フロアを見てから、高島屋に行って昼食をとり休む間もなく高島屋の全フロアと同じ建物内の東急ハンズを約4時間…

続きを読む

page top